1:2015/10/28(水) 15:10:50.97 ID:
ソーセージを食べよう、「怖がる必要ない」独農相
2015年10月28日 12:58 発信地:ベルリン/ドイツ

【10月28日 AFP】ドイツのクリスチャン・シュミット(Christian Schmidt)農相は27日、ソーセージやハムなどが
がんの原因となると結論付けた世界保健機関(WHO)の調査結果の発表について、ソーセージにかじりつくことを
怖がる必要はないとコメントした。

 シュミット農相は声明で「ブラートブルスト(ドイツのソーセージの総称)を食べることを怖がる必要はない」
と述べ「何でもそうだが、重要なのは(摂取)量だ。何かを食べ過ぎたら、いつだって健康には悪い」として、
「アスベストやたばこと同じグループに肉を分類すれば、無用な心配を与える」と付け加えた。

 主要な食肉生産国であるドイツの2013年の食肉生産量は880万トンで、そのうち500万トン以上は豚肉、140万トンが
鶏肉だった。

 ドイツ料理といえばソーセージやサラミが目立つが、同国の食肉消費量は近年低下してきており、2010年では
1人当たりの年間消費量は61.3キロだったが、2013年は60.3キロだった。

 WHOの専門組織「国際がん研究機関(IARC)」は26日、世界800件の研究を精査した結果、加工肉に大腸がんを
引き起こす証拠が得られたと発表。赤身肉も「おそらく」がんを引き起こすとした上で、加工肉をアルコールや
アスベスト、たばこなどと同じグループ1の発がん性物質に分類した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3064437
4:2015/10/28(水) 15:13:17.96 ID:
フランクフルト市民の大腸癌率は?
5:2015/10/28(水) 15:13:39.10 ID:
焼肉はかなり危険らしいな
15:2015/10/28(水) 15:16:31.61 ID:
>>5
焦げの部分がいけないらしいけど、程々のアレが美味いんだよな
10:2015/10/28(水) 15:15:09.51 ID:
VW以降、ドイツはもう凋落の一途だな
13:2015/10/28(水) 15:15:58.37 ID:
>>10
WW以降かもな
17:2015/10/28(水) 15:16:55.65 ID:
何が原因なのかな。
加工方法?添加物?
21:2015/10/28(水) 15:18:12.30 ID:
>>17
ソーセージやハムは燻製するからな
発がん性物質を塗りたくってるようなもんだ
54:2015/10/28(水) 15:24:33.92 ID:
>>21
薫製やばいんか?ワイ好きでほぼ、毎週作って喰ってるけど…
23:2015/10/28(水) 15:18:47.73 ID:
俺はキムチも一緒に食ってるからチャラになってる
51:2015/10/28(水) 15:23:48.16 ID:
>>23
ん?
釣りか?
25:2015/10/28(水) 15:19:02.95 ID:
焦げたサンマを毎日大量に食べればとかと同じじゃないの?
26:2015/10/28(水) 15:19:06.72 ID:
普通の肉だって発がん性あるし
27:2015/10/28(水) 15:19:19.73 ID:
大丈夫大丈夫どーせ150年後にはみんな死んでるから
28:2015/10/28(水) 15:19:20.83 ID:
ドイツで食うソーセージはメチャ塩っぱい…
なんでや
172:2015/10/28(水) 15:52:15.24 ID:
>>28
寒い地方では塩が多くないといけない理由があるはず
29:2015/10/28(水) 15:19:48.01 ID:
たぶん、タバコはアスベストのレベルじゃないだろ アフラトキシンとかがアスベストのレベル。

肉や酒は十分タバコのレベルだと思うけどなあ
37:2015/10/28(水) 15:21:12.60 ID:
そりゃあボクのを見れば仕方ないよ
38:2015/10/28(水) 15:21:23.18 ID:
ソーセージを食いながら排気ガスを吸う
45:2015/10/28(水) 15:22:54.55 ID:
>>38
通だねw
58:2015/10/28(水) 15:25:22.69 ID:
>>45
ワロタw
53:2015/10/28(水) 15:24:02.38 ID:
>>38
VWのディーゼルの煙でソーセージを燻製すればおk
ドイツ人歓喜間違いなし
40:2015/10/28(水) 15:22:06.75 ID:
メルケルがソーセージくわえて安全性をアピール
113:2015/10/28(水) 15:38:45.36 ID:
>>40 おぇっw
43:2015/10/28(水) 15:22:28.66 ID:
最近の欧米の連中の行動はドイツを貶めるために手を組んでる気がするw
46:2015/10/28(水) 15:22:54.63 ID:
ドイツ加速してんな
47:2015/10/28(水) 15:22:55.53 ID:
ぎょ、魚肉ソーセージが大好物なんだが
俺は死ぬのか??
64:2015/10/28(水) 15:28:03.97 ID:
>>47
ぎょぎょっ
144:2015/10/28(水) 15:45:20.15 ID:
>>47
魚肉は問題ない
152:2015/10/28(水) 15:47:00.01 ID:
>>144
問題あるって書いてる人もいる。
加工の過程は同じだから
158:2015/10/28(水) 15:48:06.11 ID:
>>152
じゃー竹輪や蒲鉾もダメだねw
175:2015/10/28(水) 15:53:23.37 ID:
>>152
そ、そうか……すまん
なんか日本のどっかの長寿料理の魚うどんが身体に良いってテレビでやってたから魚肉ソーセージも大丈夫と勝手に思ってしまった。
52:2015/10/28(水) 15:23:49.19 ID:
肉の味をつけた添加物、残留成長促進剤etcの薬品を食品扱いすんなや
56:2015/10/28(水) 15:24:40.47 ID:
なんだって有害で何ででもとりすぎたり間違った事すれば死ねる
水だって十分危険物だし生きてる以上は死ぬ危険が有りますってなw
74:2015/10/28(水) 15:31:04.52 ID:
>>56
極論はそうだけど、ナゲットやソーセージ等の
一部の加工肉の作り方は人間の食い物ではないからな。

心配なら自分でソーセージ作ればいい。
57:2015/10/28(水) 15:25:07.31 ID:
まぁあんまり気にするなw
62:2015/10/28(水) 15:27:34.81 ID:
VWでさんざん発がん性物質待機に撒き散らしてるのを放置していたんだから、もう癌に免疫ついてんじゃね?
69:2015/10/28(水) 15:29:29.03 ID:
やっぱり菜食主義が正しかったな 肉食っている野蛮人は癌で死ね
72:2015/10/28(水) 15:30:17.74 ID:
ドイツに来るとガンになり易い食品ばっかりだぞっていうシリア難民向けの脅しだったりして
まぁイスラムは豚肉食わんから関係ないか
73:2015/10/28(水) 15:30:38.98 ID:
逆に発ガンリスクのない食べ物って何だよ。
どれもこれも詰まるところ食べ過ぎはよくない程度じゃん。
86:2015/10/28(水) 15:33:35.11 ID:
かりかりのベーコンが最凶にやばいらしい
88:2015/10/28(水) 15:34:08.24 ID:
タバコだって吸う量に依存するだろ。因果関係が強くあるならそれが事実。受け入れるべき。
90:2015/10/28(水) 15:34:50.03 ID:
これって、ポテトチップスに発がん性あるとかそういう話と一緒?
93:2015/10/28(水) 15:35:05.62 ID:
フランスパンも大腸癌の発生率が高い
94:2015/10/28(水) 15:35:13.50 ID:
肉ばっかり食ってるやつは結腸大腸がんで死ぬってことか
104:2015/10/28(水) 15:37:09.27 ID:
>>94
加工肉な
でも気にするほど日本人食ってねえべ
112:2015/10/28(水) 15:38:43.66 ID:
WHOはタバコあたりから奇行を始めた感じがする
ユネスコと同じで要らない仕事を作り出して祖組織の存在意義をアピールしてる
115:2015/10/28(水) 15:38:55.29 ID:
というか加工肉=発ガンて大分前から言われてたよな
肉食増えたら大腸がん増加だし
120:2015/10/28(水) 15:41:21.68 ID:
冷凍冷蔵技術が家庭にまで普及した今、
昔の環境を前提に作った保存食をありがたがるのは、
少しおかしいかもね。
124:2015/10/28(水) 15:40:53.17 ID:
大学教授がアルミは危ないと言ったら、アルミ製品業界が言論封殺したからな
127:2015/10/28(水) 15:41:13.03 ID:
ドイツと言えばビールにソーセージだからな
ドイツ人ならソーセージを食べない日はないというから
128:2015/10/28(水) 15:41:47.19 ID:
昔ながらの作り方でも問題あるのか?
145:2015/10/28(水) 15:45:28.75 ID:
>>128
血まみれになって豚解体、農家のお餅つき気分のソーセージつくりw
135:2015/10/28(水) 15:43:08.52 ID:
加工肉の保存料も問題なんだが、ミンチにしてしまうと
死んだ病畜の肉、癌の部分、脳目玉、肉骨粉、胎児、腐りかけの冷凍肉
など、どんな部位を入れても薬剤さえ練りこめば誤魔化せるからな。
ピンクスライムミートで検索すればいい。

ハムとかベーコンとかも体に悪いと言えば悪いんだが、
ソーセージはダントツに食肉業界の闇が詰まっている食材。

そういう意味も含めて極めてドイツらしい食材ともいえる。
156:2015/10/28(水) 15:47:53.09 ID:
>>135
何時代だよ
お前がまともなソーセージ食べてないだけだろ
188:2015/10/28(水) 15:57:10.46 ID:
>>156
肉屋か?
今まさにこの時代だぞ。
ナゲットとかよく食べるな。

まっとうなソーセージももちろんあるがな、
豚ロースのステーキとかにつかえる肉を使うんで、
値段はかなり高くなる。

蒲鉾で言うと、刺身に使えるヒラメとかグチの肉使って
蒲鉾作ったら、当然、手間がかかってる分、
刺身より高い値段になって、1万とか3万とかの蒲鉾になるのと似てるな。
136:2015/10/28(水) 15:43:23.45 ID:
俺のデカイよ
164:2015/10/28(水) 15:49:28.98 ID:
>>136
ポークビッツしまえよ
138:2015/10/28(水) 15:43:38.84 ID:
牛乳を飲み過ぎるとホモ、レズになるんだよねw(*^_^*)w
173:2015/10/28(水) 15:52:43.44 ID:
>>138
ノンホモ牛乳ってのが出てるから気になるならそちらを
140:2015/10/28(水) 15:43:48.65 ID:
WHOは安全安心な毎日の献立を発表して欲しい
159:2015/10/28(水) 15:48:15.19 ID:
>>140
白紙のリストで出てくるよ
141:2015/10/28(水) 15:44:28.04 ID:
魚の燻製や揚げるのはどうなんだろうか。

以下URL先より引用
>肉とがんとの関係については、そのメカニズムに関する強力なデータがある。塩漬けや燻製などの肉の加工方法によって、ニトロソ化合物や多環芳香族炭化水素などの発がん性化学物質が形成されるのだ。
>焼く、揚げるなど高温で赤肉を調理した場合も、ヘテロサイクリック芳香族アミンなどの既知の発がん性物質や、その疑いがある物質が形成される。

https://wired.jp/2015/10/27/processed-meat-cause-cancer/
149:2015/10/28(水) 15:46:50.49 ID:
>>141
液体ドボン方式は知らんけど
煙使う燻製だとモロ発がん物質なんだからこの基準だと完璧にアウトよ
148:2015/10/28(水) 15:46:39.81 ID:
VWの排ガスで燻製を作れば
166:2015/10/28(水) 15:49:59.22 ID:
>>148
VWの偽装クリーンエンジンで燻製して
仕上げにジェットエンジンで焼けば排気ガスまみれの最狂のソーセージになるなきっと
155:2015/10/28(水) 15:47:45.27 ID:
オレの80近くの祖父は、ソーセージが好物で昔から毎日食べてるけど、癌なんぞなったことは全く無い
結局は人それぞれってことだろ
165:2015/10/28(水) 15:49:34.35 ID:
最近粗挽きソーセージを4本くらい食べるとお腹壊すようになった
油分が良く無いのか添加物過多なのか
167:2015/10/28(水) 15:50:29.68 ID:
もう何も食えなくなる
187:2015/10/28(水) 15:56:13.76 ID:
>>167
はやく生身の肉体を捨てて有害な物を取り入れる食べることから開放されないとなw
171:2015/10/28(水) 15:51:59.90 ID:
ドイツはやせ地が多くて穀物があんまり収穫できないからな
昔のドイツ人は雑草でも木の実でも何でも食べる豚を加工して主食にするしかなかった
その後ジャガイモが入ってきて少しましになった
今じゃ小麦でも何でも買い放題だから不健康な肉食は控えるべきだろう
174:2015/10/28(水) 15:52:54.78 ID:
これは、たばこみたいに税金上げなくてはいけないな
181:2015/10/28(水) 15:55:32.76 ID:
流石ドイツ
食い物も空気も怖がる心配ないよなw
190:2015/10/28(水) 15:57:58.71 ID:
>>181
空気も吸う量を減らせるといいんだけど、
根性がないからなかなか難しいわ
183:2015/10/28(水) 15:55:41.12 ID:
水とか塩とか言ってるやつは許容摂取量考えて無いバカ。
焼いた肉ならすぐオーバーする。
186:2015/10/28(水) 15:56:04.93 ID:
車は駄目、食べ物も駄目
ユーロの完全崩壊は目と鼻の先ですよ
191:2015/10/28(水) 15:58:35.17 ID:
こういう特定の食材を名指しするのは良い結果を生まないと思うけどな
結局のところ該当業界のロビイストが増えて発ガン性の特定自体がグレーで不明瞭なものになりかねない
加工肉の何がどう発ガン性に結びつくのかをはっきり示して報道へ流すべきなんじゃないか
193:2015/10/28(水) 15:59:19.83 ID:
2009年度 G20+OECD加盟国 大腸癌死亡率ワースト3

1位 ドイツ
2位 デンマーク
3位 オランダ
194:2015/10/28(水) 15:59:31.46 ID:
腸の長い日本人は、より危険だな
特に俺は医者も呆れるほど腸が長いといわれた